10:29 ヒヨちゃんが水浴びをしているなあ~と思ったら、カメラ目線を送ってきました
野鳥の観察記録を中心に掲載しています。記事の大半は、自宅の庭に設置した餌場と水場(バードバス)に来た野鳥をトレイルカメラで自動撮影した内容の報告です。 [[Personal Observation Reports of Wild Birds]]
[2024.12.10] 水場:粉綿羽など気にしない?ヒヨちゃん
12:22 キジバト君の粉綿羽が大量に浮いている水盤。ヒヨちゃんがやってきましたが、何事かとビビっている様子です。(そんなこと、ないか)
12:28 やっぱり、そんなことはお構いなしに水浴びを始めましたね。
ヒヨちゃんが去ったあと、水盤の水面はキレイな状態になっていました。ということは、ヒヨちゃん、粉綿羽を体に付けて帰ったわけね。[2024.12.10] 水場:キジバト君の水浴びで粉綿羽のパウダーが
09:51 水場でキジバト君が水浴びを始めました。この水場で本格的に水に浸かったのを観察できたのは、初めてではないでしょうか。よく見ると、水に何か浮いています。粉綿羽(ふんめんう:ぼろぼろと崩れて粉ができる羽毛)というそうです。
09:51 本格的に浴びていますね。
09:51 粉綿羽、すごい量ですね。水面が真っ白になりました。
[2024.12.06] 水場:やっとスズメ君の水浴びが終わった
08:26 スズメ君たちの水浴びが終わったようです。水盤に誰もいなくなったところにジョビ子さんが戻ってきました。近くで待っていたようですね
08:27 やっと水を浴びられたようです
08:27 カメラに挨拶して飛び去ります
[2024.12.06] 水場:ジョビ子さん、スズメ君に邪魔される
08:14 おやっ!ジョビ子さんですね。久しぶりのようです
08:15 水浴びを始めました
08:15 次の瞬間です。スズメ君が水盤に飛んできて鉢合わせをしてしまいました。ジョビ子さんのほうが退避したようです。
[2024.12.04] 水場:連日の水浴び大会(by ヒヨちゃん)
11:13 いきなりヒヨちゃんが現れて水浴びです
11:14 いつもながら豪快な水浴びです。体が大きいうえに水を跳ね飛ばすので、水盤の水が減ってしまうんですよね
11:15 近くでスタンバイしていたもう1羽と交替しました。こちらはメスでしょうか(見分けがつきません)
[2024.12.03] 水場:こんどはスズメ君です
14:08 ヒヨちゃんの水浴びが終わるとすぐにスズメ君がやってきて水浴びを始めました。ヒヨちゃんが占領していたので、空くのを待っていたのでしょうか。
14:10 交替しながら浴びていたようです
14:12 スズメ君たちも、けっこう長いこと浴びていました
[2024.12.03] 水場:水浴びを堪能し尽くすヒヨちゃんペア
13:17 さっきからヒヨちゃんのペアが水浴びをしています。
13:58 いったん水場から離れて羽繕いをして、ふたたび水場に戻って水浴びを再開するパターンを続けているようです。
14:00 いったい何回浴びているのでしょうかね
[2024.11.30] 水場:ジョビ子さん、水浴びを堪能した?
12:05 ジョビ子さんがやって来ました。早速、水浴び開始です。
12:06 まずはお腹からお尻のほうを洗いますか
12:06 次は、頭から肩にかけて
12:07 もう一回、羽根をパタパタします
12:07 ヨシっ、これで完了